top of page

広瀬川河川敷と八木山ベニーランド

  • 執筆者の写真: ヤギ.H
    ヤギ.H
  • 2021年12月1日
  • 読了時間: 2分


こんにちは〜 


「BLUE GIANT」担当のYと 「ハイキュー!!」担当のAです!


このページでは、

       『広瀬川河川敷』 と 『八木山ベニーランド』 について紹介します!

是非最後まで見ていってください!


それではいきましょう!  



 ↓↓↓↓↓↓↓




    まずはじめに『広瀬川河川敷』について紹介します!

漫画「BLUE GIANT」との関連については、この場所は主人公である宮本大が、雨の日も猛暑の日も毎日必死にサックスを吹いていた場所として描かれています。






実際の風景










      漫画内の実際の描写








また、ここは漫画の聖地で有るのもそうですが、川の周辺には桜の木を始めたくさんの木が

並んでいます。

よって、春には桜を見られ、夏には生い茂った木々が見られ、秋には綺麗に色づいた紅葉が見られ、冬には寒さに耐える柳の木の生命力と綺麗な雪景色を見ることができるので1年中を通して、素晴らしい景色を見ることができるのも魅力な点の一つではないかと考えます!













       














      続いて、『八木山ベニーランド』について紹介していきます!

八木山ベニーランドが「ハイキュー!!」の何に関わってるのだろう?と思った方も多いのではないかと思います!


そう思うのも無理ないんです!なぜなら作中で「ハイキュー!!」の中の誰かが訪れたわけでも、映像が流れたわけでもないんです。


でも、宮城県民ならわかるであろうあの歌を及川徹さんが鼻歌で歌っているんです!


それがこちら

「ヤンヤーヤヤー 八木山の ベニーランドで でっかい夢が はずむよ はねるよ ころがるよ」

という歌です!

これは、「八木山ベニーランド」のCMソングです!

 (原作側から及川徹さんの鼻歌はベニーランドの歌を使ってほしいと頼まれたという説があります)


            気になった方は、調べてみてください!



    

       最後まで見てくださりありがとうございました!

このようにきれいな景観や、楽しい施設が舞台になっている「BLUE GIANT」や、

「ハイキュー!!」に少しでも魅力的に感じてもらえたら嬉しいです!

また、興味を持ってくれたのならぜひ実際に訪れてみてほしいです!


                   

                     改めて本当にありがとうございました!

Comments


せんだい.jpg
プロフィール

​こんにちは!

宮城の魅力を伝え隊です!

このサイトを見て、もっと宮城ゆかりのアニメ、漫画を知ってもらい、食べ物や観光地だけでない宮城の魅力を知っていただけたら嬉しいです!

また、YouTubeで動画を公開しているのでそちらもよろしくおねがいします!

続きを読む

© 2023 未知の世界へ Wix.comを使って作成されました

bottom of page