バクテン!!聖地巡りコース
- ヤギ.H
- 2021年12月1日
- 読了時間: 2分
こんにちは〜!
バクテン‼ 担当のYです!
このページでは、バクテン!!に関係した宮城県内に有る実際の聖地について紹介していきます!
それでは、みていきましょう!

*岩沼駅

まずはじめに岩沼駅です。
この駅は仙台駅から電車で約30分程で到着します。
またこの駅では、岩沼市×バクテン!!のコラボポスターでも背景として使用されています!
アニメではあまりみられない私服に身を包んだ登場人物達や、『おくのほそ道』で知られる松尾芭蕉の
像や、岩沼市にある仙台空港をイメージした飛行機も描かれています。
*かわむら(河村商店)

次に川村商店さんです!
このお店は、四話の私立白鳴大学附属高等学校という学校との合宿中、この高校のメンバーたちが入
り、コロッケを頬張ったシーンで登場したお店です。

そのときに食べていたのは実際の商品であるお芋のコロッケです。薄い衣でサクッと中はホクホクでと
ても美味しそうです!
また、精肉店なのでコロッケ以外にも種類が豊富なお肉や唐揚げ、メンチカツなども売っています。
*岩沼市総合体育館(ビッグアリーナ)

そして、次に岩沼市総合体育館(ビッグアリーナ)です!
ここでは、アニメ一話に主人公である双葉が、蒼秀館高校の新体操の演技を見た場所です。
またこの体育館はアニメ内で実際に県大会の場所として使用されました。
岩沼駅から少し遠いですが、岩沼駅に循環バスのバス停が有るため行きやすい場所の一つです!
*亘理駅

最後に紹介するのは亘理駅です!
この場所はエンディングで登場人物である「亘理」が立っている場所です。
一見お城に見えて駅にはみえませんが、このお城部分は博物館になっていて駅と繋がっているんです!
駅も合わせて瓦屋根で和を基調としているので圧巻です!
ความคิดเห็น